所属部会・認定医
岩手県盛岡市にお住まいの皆さま、こんにちは。くわた脳神経外科クリニック院長の桑田知之です。私は、長年にわたり岩手県内外の救急病院やリハビリテーション病院で勤務医として、脳神経外科診療の最前線に立ってきました。その中で、脳卒中や頭部外傷などの緊急性の高い疾患から、慢性的な頭痛、認知症、パーキンソン病といった神経変性疾患まで多岐にわたる患者さまの診療に携わってきました。
勤務医時代には、時々刻々と状況が変化する救急医療の現場で、迅速かつ的確な判断と処置が求められる場面に数多く遭遇しました。また、リハビリテーション病院では、病気や怪我によって失われた機能の回復を目指し、患者さま一人ひとりの状態に合わせたリハビリテーションプログラムを立案・実施することで、社会復帰を支援することに力を注いできました。
これらの経験を通じて私は、患者さまの病状だけでなく、その背景にある生活環境や価値観、将来への希望などを理解することの重要性を痛感いたしました。そして、患者さま一人ひとりに寄り添い、共に病気と向き合い、最適な治療法を選択していくことこそが、医師としての使命であると考えるようになりました。また、岩手県は脳卒中の死亡率が全国でワースト1位ということもあり、地域の皆さまに脳神経外科専門医として何かできないかという思いを抱くようにもなりました。
そういった想いが積み重なり、「地域に密着した皆さまのかかりつけ医として貢献したい」という強い思いから、私は盛岡市に「くわた脳神経外科クリニック」を開院いたしました。当クリニックではこれまでの経験を活かし、脳神経外科疾患の専門的な診療はもちろんのこと、健康診断や予防医療にも力を入れています。
特に、頭痛でお困りの方、ご自身あるいはご家族の認知症の症状に不安を感じている方に対しては、専門的な知識と経験に基づいた丁寧な診察と最新の医療機器を用いた検査を通じて、的確な診断と治療を提供することに尽力いたします。
脳卒中、頭痛、認知症、パーキンソン病など、脳神経外科領域の疾患に対する専門的な知識と経験に基づいた診察を行います。
MRI、CTスキャンなどの最新の医療機器を備え、迅速かつ正確な診断をサポートします。
患者さま一人ひとりの病状や生活スタイル、価値観などを考慮し、最適な治療プランを提案します。
脳神経外科疾患の予防に関するアドバイスや、健康維持のための情報提供を行います。
必要に応じて、高度な医療機関や専門医と連携し、患者さまにとって最適な医療を提供します。
当クリニックでは、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、十分な説明と同意に基づいた医療を提供することを心がけています。どのような些細なことでも構いませんので、ご自身の健康、あるいはご家族の健康について、気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
初めての病院に行くときは、誰でも不安を感じるものです。当クリニックでは患者さまの不安な気持ちに寄り添い、安心して診察を受けていただけるよう、スタッフ一同笑顔でお迎えいたします。
ご来院の際は、問診票に症状や経過など気になることなどを詳しくご記入ください。診察の際には医師が丁寧にお話を伺い、必要な検査や治療について分かりやすく説明いたします。
当クリニックが目指すのは、患者さまにとって「来てよかった」と思える場所です。盛岡市の皆様の健康をサポートできるよう、スタッフ一同、誠心誠意尽力してまいります。