オンライン診療を利用する際の注意点
1)初診から麻薬や向精神薬を投与することはできません。また、基礎疾患等の情報が把握できてない患者様に対する、特に安全管理が必要な薬品(精神神経用薬、糖尿病薬)や、8日分の処方も認めません。
重篤な副作用が発現する恐れのある医薬品の処方は特に慎重に行います。
2)メールやチャットのみで診察することはできません。
3)緊急を要する場合であるなど、医師がオンライン診療を行うことが適切でないと判断した場合は、オンライン診療を中止し、速やかに対面診療に切り替えます。
4)医師の判断によりお薬を処方できない場合があります。
当院では患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方を行うこと、リフィル処方箋を発行すること、のいずれも可能です。
なお、長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断します。
当院では明細書を無償で交付しております。